腸内環境改善!お菓子にもお料理にも使えるオートミール!|西船橋のマッサージと言えばJR西船橋駅徒歩1分のリラクゼーションマッサージのサロン【カリス】にお任せください。完全個室のお1人様貸し切りで受けられるリラクゼーション・マッサージ。 |
こんばんは(^^)
鈴木です(^ ^)
今日は4月29日水曜日・・・昭和の日の祝日です(^^)
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
おうち時間はおかし作り
そして今おうち時間が増えているかと思いますが、わたしは他のブログに書いたオートミールパンケーキに続き・・・オートミールを使ったチョコクッキーを作っちゃいました(о´∀`о)
少し焦げちゃったけど・・・気にしないでください(−_−;)
・・・見た目より味です(笑)
オートミール
日本ではまだまだ馴染みがないオートミールですが、オートミールは低カロリーで栄養素たっぷり!
オートミールとは、燕麦を脱穀して調理しやすく加工したものである。また英語名の「Oat」から、オートムギ、オーツ麦、オートとも呼ばれる。 アングロアメリカでは燕麦を押し潰すかカットした加工品をオートミールと呼ぶ。また、粥状に調理したものを指す。それ以外の英語圏では燕麦を挽いた粉製品を意味する。 |
オートミールは腸内環境も整えてくれるし不足しがちな鉄分もオートミールで摂取する事もできるので事だらけなのです(*´꒳`*)
私はお菓子作りに使ったりしているけど、普段作っている料理にも使えるみたいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
すごく体に良いので是非食べてみてくださいな╰(*´︶`*)╯♡
あおいさ~ん(^O^)/
そう言えば!!!
あおいさ~んブログ見ていますか?
最近出勤がかぶらず会えていませんが・・・同じダイエットをがんばっている身として・・・
オートミール腸内改善の実感すっごいですよ~(^O^)/
また近日中に私が食べているオートミールの袋の写真でも撮って掲載したいと思いますので、腸内環境の改善にすっごく実感が出来る私の食べているオートミール・・・ダイエットなど頑張っている皆さまにご参考になってもらえたらと思います(^^)