こんばんは(^^)
金子です。

新小岩
結構前のお話になりますが・・・。
用事があって新小岩へ久しぶりに行きました。
乗り物酔い
バスに乗って4つくらいバス停を乗っていたら『あら?何だか頭が痛い。胸焼けがしてきたような気がする。』となんとバスで乗り物酔いに(>_<)
気分が悪いのでバスを降りて徒歩で目的地に向かうことにしました(;一_一)
テクテク歩いてるうちにだんだん暑くなって上着を脱いでひたすら歩きました。
全くもって不便な世の中だ
車やバスだと近く感じても歩くと結構距離があって『疲れた・・・疲れた・・・(+o+)』と独り言を言いながら顔を歪めてマスクも苦しくなってアゴマスクにして歩いていると自転車に乗ったおじさんが横切ってジローっ急いでマスクを着け直しました。
今の時代どんなに暑くてもつらくてもマスクを顎マスクにして歩いてると白い目で見られちゃいますから不便な世の中になりました。
早く新型コロナウイルスが収まってマスクをつけないで歩ける時が来て欲しいです(-_-;)
疲れと孤独を味わいながらドラクエウォークをして気を紛らわてようやく着いた時には1時間以上経過してました( ^ω^ )
新小岩に到着
そして到着したのは、よくマツコデラックスさんに取り上げられるディープな街新小岩。

古い下町感を無くしてキレイな街に再開発を進めてるようで駅も広々して“たつみスカイデッキ”という新小岩駅北口から東北広場というバス乗り場に繋がる歩道橋が出来てました(・∀・)

モンチッチ
イルミネーションがキラキラしていて屋根にはモンチッチが光ってます。

可愛いお猿さんのキャラクターで有名な“モンチッチ”は葛飾区から誕生したという事はほとんどの人が知らないですよね(^▽^;)

新小岩にある株式会社セキグチが1974年にモンチッチ人形を発売して世界30カ国以上に愛されてそうです。
新小岩発信で世界に広まるって凄いですよね。
という事で新小岩はモンチッチの街なんです(^^)

そして葛飾区は道端にあるマンホールもモンチッチ。
走っているバスもモンチッチ。
スカイデッキのエスカレーターもモンチッチです。

ディープな街の新小岩にこんなにかわいいモンチッチがたくさんなんてマツコさんもビックリですね(^^)
新小岩には可愛いスポットも出来たので見て欲しいです(^^)
疲れた・・・。ふくらはぎ揉んでもらいたい。
そしてたくさん歩いたおかげで足と腰が痛くなってしまいました(+o+)
ウォーキングは健康に良いと聞きますけど、なんでも『し過ぎ』は良くないですね(-_-;)
こんな時に人にふくらはぎを揉んでもらったらどんだけ気持ち良いことやら・・・と思いました(;´д`)
ということで皆様も是非可愛いモンチッチを新小岩に見に行かれてたくさん歩かれましたらついでに新小岩から乗り換えなし10分くらいでお越しいただけます西船橋のカリスにリラクゼーションマッサージを受けにお越しいただけたらと思います(^^)
疲れた時こそ気持ちいいですよ。
今日からまた新しい1週間が始まります\(^o^)/
ストレスが溜まっている時。
お疲れが溜まっている時こそリラクゼーションマッサージを受けていただけますととっても気持ちが良いと思います(^^)

(女性のお客様へリラクゼーションマッサージを施させていただいている写真です。)

(カリスはユニセックスサロンですので女性も男性も性別関係なく皆様がご利用いただけますリラクゼーション・マッサージのサロンです。)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(^^)