栄養素の高いバナナはダイエットや美容にオススメ!バナナを良く知って食べるタイミングや量を見直しましょう!セラピスト高橋のブログ |
おはようございます☆
カリスでよくバナナを食べてるえみりです(*^^*)
そして昨日、しのちゃんと早番出勤で二人で仲良くお仕事しました・・・
そんなしのちゃんの昨日のブログが・・・
ソーセージ(しのちゃんの昨日のソーセージのブログがこちら(笑))
そして私が・・・
バナナ
なんか笑えます(笑)
わたしがバナナを食べる理由w
それは
お腹の持ちがいいから!!
栄養価が高いから!!
です^O^
お仕事中はなかなかゆっくりお昼がとれないのでさくっとパクっと食べれる物を選んでます(^_^)
けど、勝手にバナナはダイエットにいい、栄養がある、カロリーが低いというイメージですが、実際どうなんだう??
調べてみました!!!!!!
バナナは食べるタイミングが大事?
日中に食べれば強力なエネルギーとなるバナナ
ただし夜に食べると太ってしまう原因になるので注意!!!
バナナ1本あたり、糖質21.4グラム!!!!!!!!!!!!!!!
約⑤分の①が糖質(;・∀・)
他のフルーツと比べてもダントツでした!!!
確かに甘いですもんねw
食べ過ぎには注意ですね(;’∀’)
やはりバナナは栄養価も高い上に腹持ちもよく、正しいタイミングで食べればいろいろいな利点がありますが、逆もあるようです(;・∀・)
バナナの栄養価
カロリー | 約100キロカロリ |
プロテイン | 約1キロ |
炭水化物 | 約25グラム |
脂肪 | 約1グラム |
バナナの特徴
ビタミンB6とC
葉酸
マグネシウム
カリウム
といったミネラルが豊富(*^^*)
バナナは炭水化物!?
果物であるはずのバナナ
栄養学的視点からは、じゃがいも、シリアル、小麦粉、ピーナッツなどと一緒に炭水化物類として分類されるそうです!
知らなかったーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
てことは炭水化物って太るよね??(;・∀・)
バナナは1日1本!
炭水化物はエネルギー源である反面消化されるのが遅いから夜に食べると太る原因になるので注意が必要とのこと。
逆に、エネルギーを供給してくれるので朝にバナナをたべるのにはもってこいだそう(*^^*)
しかし、栄養分が高いので、1日1本以上食べるのはあまりオススメされない。
バナナの効果☆☆☆彡
・アンチエイジング効果
・便秘解消
免疫力を高める
・コレステロールを下げる
・貧血改善
・高血圧改善
・自然の抗酸化作用
・吹き出物
・月経痛をやわらげる
健康にいいからって食べすぎは注意!
健康にいい!!と思いこんで知識なく大量に食べるのもよくないんですね☆
週に2.3回食べるくらいがちょうどいいみたいです☆
食べる時間帯は朝からお昼くらいがベスト☆
皆さんもバナナを食べるときの参考にしてみて下さいね(*^^*)
しのちゃんはソーセージパワー♪エミリーはバナーナパワー( `ー´)ノ
では昨日のしのちゃんはソーセージ食べてパワー満タン!私はバナーナ食べてパワー満タン!で皆様のお疲れをリラクゼーションマッサージさせていただきたいと思います(*^^*)バナーナパワーとくとご覧あれ~♪
随時!エステティシャン・セラピストスタッフ募集中!
業務拡大!そして毎日が大忙しのため、随時カリスではスタッフを募集しております。美容好き・働く意欲はあるけど週に1日しか出れない・お昼過ぎからしか出れない・夜遅い時間は出れない・稼ぎたいなどなど カリスで一緒に働きませんか?カリスで大切なことは・・・「真面目」「がんばる」「おもいやり」です。がんばればがんばった分、お客様を笑顔にした分稼げるお仕事だと思います。接客業はエステだけに関わらず全ての接客業に通じるものがあるとカリスでは考えております。いつか独立したい!など考えられている方も是非カリスでがんばってみませんか?そして自分をもっと美しく、美人に、かわいく、若さを磨きたい!そんな方も仕事をしながら一緒に磨いていきませんか? お客様を思いやり・スタッフを思いやる。みんな真面目で明るいスタッフしかいませんので環境がとても良いです。 未経験者も大歓迎致します。ママさん・主婦さん、他のお仕事をされていても可能です。(※同業・エステなどの掛け持ちは不可) 研修期間もあり、研修期間も時給1,000円+交通費支給致します。 随時募集しておりますので是非お気軽にお問合せ下さい。スタッフ募集のページはこちら |
Charisのトップページ
カリスのホームページのトップ(リラクゼーション用)ではキャンペーン情報などのお得情報や色々なことをご紹介・ご案内しております。是非ご覧ください。トップページはこちら。